NHKニュースが自動車盗難をピックアップ

セキュリティ

先日カーセキュリティーのプロショップ集団(VASS)ヴァズネットワークの全店会合が開催されました。

VASSネットワークとは自動車盗難防止装置を取り付け、販売、サポートを行っている。

日本全国のカーセキュリティープロショップ集団で、自動車盗難対策を日ごろから研究して

どの様な手口が存在して、どの様な対策が必要かなどを研究してカーセキュリティーの取り付け技術に反映している

プロ集団です。

 

愛知県のデーターですが、最近の自動車盗難被害車種を紹介します。

自動車盗難の現状

多発車種ランキング(平成30年中データ)

1位プリウス(プリウスα含む)

2位ランドクルーザー(プラド含む)

3位レクサスRX

4位レクサスLX

5位レクサスLS

5位ハイエース(同率)

7位クラウン

8位メルセデスベンツ

8位アルファード(同率)

10位ハリアー

県によっては車種の違いが有ると思いますが、平均してトヨタ車(レクサス含む)が圧倒的に多い状況です。

最近は関東での自動車盗難が多発しているのが現状だそうです。

関東といっても田舎の方で被害が多くなっております。

盗難の手口としてはイモビカッターや自動車のコンピューターを交換するなどの手口から

最新のスマートキーを狙った、リレーアタック盗難が増えてきているとの情報です。

NHKニュースでもリレーアタック自動車盗難を先日取り上げていましたのでご覧ください。

当店では色々な自動車盗難手口に対抗できるカーセキュリティーシステムが完成しております。

特に盗難被害の多い車種にお乗りの方、気になる方はカーセキュリティーの専門店Feel

ご相談下さい。

当店ではカーセキュリティーのデモカーを常時用意しており、実際の作動を見て頂き

車種に合わせたシステム、保管場所に合わせたシステム、お客様のご要望に合わせたシステムをプランニングさせて頂きます。

 

 

 

 

関連記事一覧

フィールクリスマスフェアー2023

ARCオーディオ, BLAM, BLUEMOONAUDIO, DLS, DSP, DSPアンプ, DYNAUDIO, ETON, MOSCONI, PHASS, おすすめ商品, アラウンドビューシステム, イベント, イベント情報, オーディソン, カーオーディオ, カーセキュリティー, キャンペーン, サイバーナビ, サウンドサスペンション, サブウーファー, スキャンスピーク, スピーカー交換, セキュリティ, ディナウディオ, デジタルインナーミラー, ドライブレコーダー, ドレスアップ, ナビゲーション, ニュース, バッテリー, パンテーラセキュリティー, フェアー, ブラックス, モレル, 新商品, 走りとカーオーディオ

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

検索

営業カレンダー

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

月曜・祝日休みです。